足関節捻挫は、足首をひねったり無理な方向に動かしたりすることで、足関節を支える靭帯が損傷するケガを指します。スポーツ中や日常生活の中で最も頻繁に起こる外傷の一つで、全体の約90%が足首の外側で発生します。
足関節捻挫は、軽度なものから靭帯が完全に断裂する重度なものまで症状が幅広いのが特徴です。
原因
足関節捻挫は、スポーツ中にジャンプや方向転換で足首をひねることが原因となることが多いです。また、不安定な地面で歩行中に足をひねることもあります。
さらに、足関節周囲の筋力が不足していると、捻挫しやすい場合があります。その他の原因として、サポート力の低い靴やサイズが合わない靴を履いているとリスクが高まることもあります。
症状
捻挫の症状は損傷の程度によって異なりますが、次ような共通の症状があります。
まずは足首の外側または内側に、鋭い痛みを感じます。また、靭帯損傷部に腫れが生じることもあります。さらに、靭帯が部分的または完全に断裂すると内出血が見られることがあります。
他にも、足首を動かそうとすると痛みが強まり、動かせないことがあり、痛みや腫れによっては体重をかけることが難しくなります。
また、一度なると再発しやすいことも特徴で、足関節捻挫を何度も繰り返してしまうという方も少なくありません。そのため、「たかが捻挫」などと軽く考えず、慢性化や再発を防ぐためにも、できるだけ早期の対応をお勧めします。
捻挫の分類(重症度)
軽度
靭帯が軽く伸びた状態をいいます。腫れや痛みは軽度で、歩行可能です。
中度
靭帯が部分的に断裂し、腫れや内出血が目立ちます。また歩行に支障が出る可能性があります。
重度
靭帯が完全に断裂した状態をいいます。痛みや腫れが激しく、足に体重をかけることが困難になります。
当院が足関節捻挫改善に際して大切にしていること
あけぼの整骨院では、足関節捻挫の改善にあたって、「早期に正しい処置を行うこと」と「足首周辺の筋力強化」を大切にしています。
先ほども述べた通り、足関節捻挫は繰り返してしまう恐れがあります。
まずは治療初期でアイシングや固定により炎症症状をしっかり抑えます。そして腫れや痛みが引いてきたら固定によって起きる関節や筋肉の硬さを改善させる為の最新機器を用いた治療を行います。
さらにトレーニングをきっちり行うことで足関節捻挫の再発を防ぎ、いわゆる『クセ』にならぬよう最善の処置を行います。
ただ痛みを抑えるだけでは不十分で、根本となる原因を解消して初めて、が改善したと言えるのです。
そこで当院では、最先端の技術を導入した姿勢分析なども取り入れながら、「正しい姿勢」「柔軟な関節」「筋力の強化」の3つを重視した施術を行います。
そうして身体のバランスを整え、再発しにくい身体づくりのお手伝いをさせていただいています。
あなたは今まで足関節捻挫に対してどのような処置を行ってきましたか?
一般的に整形外科では、問診の後でレントゲン検査を行います。そして、そのレントゲンを基に骨の異常の有無などを確認した後、電気治療や湿布、痛み止めの処方で終わることが多いようです。
いずれも痛みが引くことを目的としており、原因の解消というところまでは対応されないことがほとんどのようです。
他の接骨院や整体院では、マッサージで筋肉をほぐすことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な接骨院(整骨院)などで足関節捻挫が改善される場合もありますが、実際には、
・マッサージを受けるとその時は楽になるが、すぐに元に戻るので終わりが見えない
・長い間通院しても症状が改善しない
・先生の詳しい説明がなく、今の自分の身体の状態がわからず不安になった
と悩まれている方も多くいらっしゃいます。
足関節捻挫でお悩みの方は当院にお任せください!
あけぼの整骨院では、足関節捻挫の原因を「足関節の緩さ(不安定さ)」と「身体を支える筋力不足(バランスの悪さ)」だと考えています。
先にも説明した通り、まずは早期の正しい処置が必要不可欠となります。
捻挫は足首の靭帯が傷ついてしまっている状態ですが、適切な固定を行わず放置していると靭帯が緩くなったまま修復されてしまい、関節自体が緩くなってしまい捻挫が再発しやすくなります。
また施術にあたって、痛みやケガで硬くなった関節や筋肉の柔軟性を取り戻し、姿勢不良を矯正することで身体を本来の良い状態に回復させることを大切にしています。
さらに、身体が整ったら、その良い状態を維持するために筋力トレーニングを行います。こちらは、最新の機械を使って気軽に行なっていただけます。
このように、原因に対して徹底的にアプローチをかけることで、痛みを繰り返しにくい身体づくりを一緒に目指していきたいと考えています。
もしあなたが足関節捻挫でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。